2019年11月16日(土)—2020年2月16日(日)開催中のイベント「東京都現代美術館ミナ ペルホネン/皆川明 つづく」にて張り替えた椅子が展示されております。展示内容も大変奥深い内容でものづくりに関わるたくさんの人に見てもらいたい内容です。 張り替えをさせていただいたビンテージ69チェアも特殊な素材と技術にて張り替えさせていただいておりまして是非見つけた際は座っていただき、裏側も覗いてみてください。 ものの外側と関わっている人の心の内側とを行き来したたくさんの跡をみているような心地よい体験ができた展覧会でした。私達も関わらせていただきとても光栄です。 皆さんも是非ご覧になってください。
FIND it! minä perhonen -イベント始まりましたー
ivent愛知県春日井市A.I.R.AGEにてイベント始まりました!
ミナペルホネンのアパレルと並んで、私たちの家具も展示販売しております。
イベントページもご覧ください!
なお、期間中のうち6/7(金)、8(土)、16(日)は店頭にてご案内させて頂きます。
その際、東御のアトリエ終日クローズとなりますので、何卒ご了承くださいませ。17(月)も加えてクローズ予定です。
メール等のご返信もお待たせすることも出てきたりと何かとご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
Thanks!— 各イベント終了—
ivent先日松本市内で行なっておりました各イベントが終了いたしました。
pop up shop in 六九street with minä perhonen
stool - oo - Exhibition in 犬飼眼鏡枠
--POP UP EXHIBITION -- TOWN CURATION in matsumoto
まとめてのご報告で失礼いたします。
特に同市内で行われていた松本クラフトフェアの期間中はとても天候にも恵まれ、各会場賑やかなイベントとなりました。
お越し下さりました皆さま、興味を持って頂いた皆さま、ヴィンテージ家具との出会いを見事に!果たしたお客様、本当にありがとうございました。
また各イベントにて関わってくださった皆さまにはこの場をお借りして御礼申し上げます。
ミナペルホネンさんの第二会場では、家具設置スペースを頂き、展示販売が実現しました。大きな窓と共に並んだ家具はいつものアトリエ店舗での風景と雰囲気が異なったことで、家具の印象もいい意味で変わったかと思います。このような機会にお誘いいただきましたこ、本当にありがとうございました。
stool - oo - Exhibition では、会場に当スタッフが在中できず、フィールドワークさんと犬飼眼鏡枠さんには大変ご迷惑をおかけしました。ご理解と助けをいただき、とてもお世話になりました!本当にありがとうございました。
タウンキュレーションでは、各店舗の大事なスペースをお貸しくださり本当にありがとうございました。まだ搬出までお時間がかかりますが、引き続きよろしくお願いいたします!そしてご協力ありがとうございました。
新たなイベントも名古屋でスタートいたしますので、お近くの方はぜひお越しくださいませ!
GW中の営業についてⅡ
営業案内本日5/2以降については、11時から17時までアトリエ、店舗の営業をいたしております。
現在、松本市内にて開催中のキュレーション企画でも様々な家具をご覧いただくことができます。
店舗でも実際にオンライン掲載の品々もご覧いただけますのでぜひお立ち寄りくださいませ!
ーーーーーーーーーーーー
茨城県水戸市の水戸芸術館でのワークショップにおいては、ご参加くださりました皆様本当に
ありがとうございました。
また時間を共有できたことを嬉しく思います!様々な椅子が蘇っていきました。
簡単ではございますが一先ずこちらで御礼申し上げます!
Ph.D.荒井
GW中の営業について
営業案内4/29(月・祝)に開催の水戸芸術館でのワークショップ参加のため、5/1(水)までアトリエ、店舗をおやすみとさせていただきます。
メールでの返信が遅くなることもございますが、気になる商品がございましたらぜひinfo@ph-d.jpまでお問い合わせくだいませ。
よろしくお願いいたします!
stool - oo - Exhibition in 犬飼眼鏡枠
ivent5/24 (金) - 5/26(日) 11:00 - 18:00
place : 犬飼眼鏡枠 松本市城西1丁目4-1
詳しくは下記イベントページへ!
stool - oo - Exhibition in 犬飼眼鏡枠
-oo- -oo- -oo- -oo- -oo- -oo-
--POP UP EXHIBITION -- TOWN CURATION in matsumoto
ivent4/27 - 5/31
POP UP EXHIBITION
TOWN CURATION
in matsumoto
詳しくはこちらイベントページよりご確認ください!
https://www.ph-d.jp/new-events/2019/4/27/-pop-up-exhibition-town-curation-in-matsumoto
—————
5/24 - 5/26 松本クラフトフェア期間中は、この中の一つ「犬飼眼鏡枠」さんにて企画展「stool - oo - Exhibition」を行います。3店によるコラボレーション企画です。
別途ニュースページもしくはイベントページにて詳細をご覧くださいませ。
ワークショップ開催のお知らせ
2019/4/29(月祝)10:30-15:00
茨城県水戸市にある水戸芸術館にて、「よみがえる椅子、つどう椅子」張替え&リペアのワークショップを行います。
1月にも行いましたが、とても良い時間を過ごさせていただきました!
お家にある椅子をお持ちいただき、また使えるように蘇らせてみてはいかがですか?
もちろん使えるだけではなく、面白い要素を加えてみたり、もはや使えない観賞用にしてみたり、なんでもアリです。
作業のお手伝いを私たちが行います!
詳しくはこちらのページにまとめましたので、下記リンクよりお入りください!
Please enter!!!!!
UPCYCLE PROJECT 「oops」商品取扱店のお知らせ
茨城県・水戸市にある 水戸芸術館 「コントルポアン」にて取り扱いを始めていただいております。
「oops」のバッグやポーチを納品いたしました。ぜひ手にとっていただけますと嬉しいです!
2019/1/13-14 「よみがえる椅子、つどう椅子」 WORK SHOP [finish]
遅くなりましたが、今年はじめ1月13日と14日に渡り水戸芸術館で行ったWORKSHOP「よみがえる椅子、つどう椅子」の様子をまとめました。
ご参加くださりました皆さま、そして芸術館に携わる皆さま本当にお世話になりました。
生きる活力、そんなものもなんだか感じてしまった2日間でした!
皆さまの目がキラキラどころかギラギラと、とても集中されていて、長い時間にも関わらずよく最後まで諦めずに作業をされていました。
ワークショップに不慣れな私たちにお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
また4月29日(月祝)にも開催いたしますので、ぜひお越しくださいませ!
↓↓↓こちらに写真をまとめましたのでぜひご覧ください。
この写真はワークショップとは関係ありませんが、、、
大人も子供も霧に吸い込まれていく、なぜだか気持ちは高揚しつつも、この中に包まれていたい気持ちで佇んでいたくなってしまう。
この頃に開催されていた企画展「霧の抵抗 中谷芙二子」の作品の一つ「霧の彫刻」です。
※すでに企画展は終了となっております。